SSブログ

新型GT-Rに座ってみました。 [116i]

9時開場の10時に日産の展示会に行ったのですが、すでに目玉の新型GT-Rに人だかりが。
やはり、みんな好きなようです。

デュアリス、スカイラインセダン、スカイラインクーペ、ルノーのカングー、ルーテシアの椅子にも座ってみましたが、どれも好印象でした。
しかし、元々商用車だからかカングーのペラペラ感にちょっと残念。
でも、それ以上にフランス車と国産車にあまり違いが感じられなかったのがう~ん、更に残念です。
でも、ジュースを置くところがないのは安全運転に対するポリシーを感じました。

肝心のGT-Rについてですが、思ったより大きくない印象です。
エンジン音が思ったより獰猛ではなく、でも、静かにドロロロ唸るところはただならぬ気配を感じます。
「ドアが思ったより軽い」
ドアの取っ手が普通の感じではなくプッシュ式でした。ちょっと焦ります。
誰も(怖がって?)座ってませんでしたが、図々しく座ってみると、視点や着座姿勢はスカイラインの印象に似ていました。
正直、かっこいいです。
この車のおかげで、僕の中では日産の印象がガラリと変わったと

でも、結局は運転しないとよく分かりませんね。





アウディA4を試乗 [116i]

先日、アウディのwebクイズキャンペーンで海外旅行をゲット!という企画があり、応募しました。
すると後日、地元のディーラーから一度試乗でもどうですか?との葉書が届きました。
まだ乗り換えるつもりもなく、経済的にも無理なのですが、一度運転してみたかったアウディ。思い切って連絡を取ることにしました。
アウディとBMWとメルセデス・ベンツ。乗り味が全く違うとは聞くのですが、一体全体どんなものか?
期待と、「大丈夫かな?買う気なのに・・・」という不安の中、ディーラーに向かいました。

早速試乗したのは2.0 アトラクション。
まず、ハンドルの軽さにびっくり。
室内の質感は噂にたがわず、落ち着く感じ。
恥ずかしながら初めてレザー張りの椅子に座っての運転でしたが、とても心地がよろしいです。着座位置もすぐに調整出来ましたし、長時間座ってても疲れませんね。比べて自分が乗ってるBMWは着座位置を合わせるのが結構難しく、長時間運転をするとちょっと疲れます。
あと、シートヒーターも初体験でしたが、これがあると暖房いらないな。という気になります。いらないアイテムのようであるととても便利ですね。
肝心のエンジンは回せばすんなり回転します。CVTに関しても、言われないと分からないくらい違和感がありません。
適度な剛性感、適度な足回りの硬さ、適度な視界のよさ。
乗り始めは手応えの無さに、ちょっと戸惑いましたが、このくらいの適度さの方が長距離運転には丁度いいのでは?と思いました。くせが無いように見せかけて実は個性が強いといった感じです。多分奥さんと一緒に、BMWとアウディに行くとアウディを選ぶだろうなと思いました。
イメージもいいし。

気になった点をいえばハンドルを切ればFFだな。ということがはっきり分かること。
あと、海岸線を100km/hくらいで直進したのですが、強風に煽られて、ハンドルが取られたところ。これ、ちょっとがっかりでした。BMWだったら多分こういうことはありません。クワトロだと違うんだろうな。とは思います。

蛇足ですが、アウディはシリーズによって同じエンジンでも、乗り味が全然違うそうです。これ、BMWとは明確に方向性が違いますね。
それと、今月の売り上げの4割はスバルのB4からの乗り換えだそうです。当然といえば当然かもしれませんが、個人的にはちょっと意外でした。

再来週はTTに試乗予定。買わない、買えないことは言ってますけど。乗せてもらえるのならば。


116iの修理と代車E36 [116i]

BMW116iのワイヤレスのキーの反応が鈍くなり、車両本体の受信機側の部品を交換することになりました。
もともと、BMWは車両から離れてキーを動作する場合、開閉可能な距離が短いようなのですが、私の場合、運転席のそばに立ってボタンを押してもきかず、たびたび直接開けなければいけないことがありました。

その間、代車としてお借りしたのがE36の318i。
初めてのE36ってことで、ちょっとどきどき。

続きを読む


320iとC200を妄想してみる。 [116i]

今、BMW116iを乗っています。
運転していてとても楽しい車なのですが、楽しいと思わせるインフォメーションがある分それ相応に疲れます。
特に体調が悪い時に運転すると最悪です。足回りの硬さ、あえて聴かせるエンジン音がとにかく鬱陶しくなります。ふと次は穏やかな車がいいかな、なんて思います。

続きを読む


当たり前につけていますが・・・? [116i]

新車を買う時、マットと一緒に当たり前にオプション追加されるこれ。

なんで必要なのかよく分かりませんが、ほぼみんな付けています。
これがあって雨が避けれて良かった!と思ったこともないし、無くて困ったこともないです。
で、確か4~5000円程度でプラスティックで出来ている割りに結構高いです。
人それぞれと言われればそれまでですが、高級車にはついてませんね。


BMW116iの2年点検と320iの試乗 [116i]

とうとう2年目になり点検しました。

およそ11000km。
休日にしか乗ってないわりに結構走ったと思います。
振り返ればこの車、何はなくともいまだに運転してて楽しくて、でも長距離を走ると意外に疲れ、ランフラットタイヤのおかげで突き上げがきつい?いや、自分はこの感覚結構好きだったり。

この点検でエンジンとブレーキ両方のオイルを交換してもらい、追加としてワイパーを片方交換してもらって、ミラー格納時キーキー音がするのでグリス注入をしてもらいました。一応キーキー鳴る理由は稼動部付近が雨の通り道になっているのでゴミがたまりやすいとのこと。そんなこと開発時に分かってるだろうに・・・。海外の人はそういうの気にしないのか?
点検後、エンジンの回転がスムーズなこと!こりゃびっくり。あとブレーキの感触も変わってました。

先週の話、車内の消臭キャンペーンとかなんとかで、待ち時間の間、320iのMスポーツバージョンを試乗しました。
1シリーズと違ってさすがに落ち着いた感のある乗り味。
足回りは「Mスポーツ=えらい硬い」という雑誌知識がありましたが、確かに硬いのは硬い。でも大して気にはなりませんでした。それよりも、その車種だけだとは思いますが内装に施してあるウッドパネル・・・。自分にはトゥーマッチ。まだまだよさが分かりません。
あと、120iに乗った時にも思いましたがマニュアルモードにした時のシフトチェンジ時の反応がよいところ。
116iだけがぬるいのか、自分のがおかしいのか?
しかし、点検やってる待ち時間に約450万円の車を運転させやがって。
ホレちまったぜ!・・・ではないけど、ローン完済したら、また高い車買わなきゃならないのか・・・。罪です。見分不相応の体験をすると面倒なことになってしまいます。


116iのプログラム変更 [116i]

修理に出していた116i。結果的に、鍵が開かない原因は分からなかったわけですが、その代わりECUをプログラミング。

このプログラム・・・どうも最新プログラムの様で、鍵だけではなく、他の部分まで変わってたんですね。

バック音が小さくなった・・・でかすぎとは思ってましたが、なんとなく寂しい。
そんなことよりも、発進がスムーズにまでなっているとは。
気のせいか?となりそうですが、120iに乗ってた直後なわけだから、気づかない方が変ですね。
118iがなくなってしまった理由がなんだか分かった気がしました。

追記:修理のついでにボディの小傷を手入れしてくれてました。感謝。大分BMW。


BMWのトラブルその4 [116i]

今年の9月が初めての車検です。
それで保障も終わるので、出るなら今のうちに出てきて欲しいトラブル。

というわけで(んなわけないですが)、キーのボタンを押しても鍵が開かない&閉じないというトラブルが発生しました。もちろん一回程度の現象じゃあ修理には持って行きません。
バッテリー不足が原因?
運転後もあるんだけど。

でも、きちんと対応して頂いて、新しいキーと交換してもらいました。

たまに、車種によってディーラーの対応が違うのか?
ということをあちこちで議論しているようですが、はっきりいってあります。
でも、あってしかるべきだろうと思っています。
そりゃ、300万円払った客と同じじゃ1000万円を払った客が怒ります。


軽自動車を乗り比べ [116i]

今乗っている平成7年式のキャロルがいい加減あちこち壊れていくので、買い替えを検討しようと思っていろいろと試乗してみました。
今の軽自動車を乗ると、ほとんど乗用車なのにびっくりしたことと、いろんな制約があるだけにどこも一長一短あって個性があることが分かったこと。
そんなわけでそれぞれの感想です。

①i(アイ):第一候補。エンジンが後ろにあることで今まで感じたことのないフィーリングがあります。でも助手席にのっていると足回りが柔らかいからか若干酔いました。
②ライフ:iと比べて足回りがしっかりしてて、全体のバランスもよく、やっぱり軽っていう感じがしません。でも「ホンダってエンジン屋じゃなかったっけ?」っていうくらいエンジンに個性がないです。
③R2:エンジンがいいです。ハンドルが適度に重い。運転してて楽しい。ショールームでは狭く感じていた室内が運転してみると大した苦しさがない。しかも安い。でも、デザインが女性寄りすぎて男の私には若干きついかも。
④エッセ:フェラーリ気違いの車評論家の清水草一氏がえらく褒めていたので期待して運転しました。
確かに軽快だし、小回りもきくし、エクステリアデザインも安く見えない。でも・・・、でもそこまで褒める車かな?軽快さだったら今乗っているキャロルの方が何倍も軽快だし、キャロルはFRだからもっと小回りが利くな。

総括してみると、買って生活が潤うなと思ったのがi(アイ)なので買い換えるのであればこれです。
でも、更に総括してみると、今の軽は乗用車過ぎて乗ってて楽しくない。結局キャロルも悪くないな。まだ買い換えるのは止めておこう。と思ったのでした。

あと思ったことは、今の車はFFだからって違和感を感じないんだな。言われないと気づかないな。ということです。
でも、FRに乗ると「FRっていいな」とはっきり分かります。
なので、ずっとFFに乗っていたらFRに買い換える必要なないという気がします。


トップギアという番組について [116i]

Yahoo動画で観ることが出来るBBCが製作した「トップギア」という車番組があるんですが、これが結構面白い。
BMW130iとゴルフR32の走りをイギリス特有のジョークを交えながら徹底的に比較したり、
TVゲームなんかを組み込んでデコレートした現在の車と60年代の車を競争させたり。
最も面白いのはプレステ2のグランツーリスモ4で走ったコースを本当の車で本当に同じコースを走ってみて
「ゲームは真っ直ぐだったじゃないか!」
とか文句言いながら比較して、ゲームで出たラップタイムに近づこうと頑張るところ。
アホでいいです。

BMW130iを乗っても「誰も金持ちと思ってくれないし、頭がおかしいと思われるだけ」とか、日本の車が当たり前の様に評価されていたり。
日本人の感覚と案外近いんだななんていう発見もあります。

http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00001/v00915/v0091500000000357125/


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。